|
項目コード
|
5202 |
統一コード
|
5E056 |
項目名
|
尿中レジオネラ抗原 |
別名
|
|
検査案内
|
46ページ
|
|
|
|
|
|
検査方法
|
イムノクロマト法 |
所要日数
|
2~3日 |
基準値(男)
|
(ー) |
基準値(女)
|
(ー) |
|
|
|
臨床的意義
|
レジオネラ菌は、河川、土壌等自然環境に広く分布しており、人口環境中においても循環式風呂や、ビルの冷却水から分離されます。市中肺炎や院内感染の原因菌の一つとして重要です。尿中レジオネラ抗原は、尿中に排泄される菌体成分の特異抗原(リポ多糖)を検出する検査法で、現在ではEIA法が一般的に用いられています。感染症状出現後2~3日で陽性となるため、早期診断に有用です。 |
|
|
|
|
|
容器
|
[16] 尿容器
|
|
添加剤
|
プラスチック容器
|
保存方法
|
室温で3年間
|
採取量
|
採尿量10.0ml
|
主な検査項目
|
馬尿酸・メチル馬尿酸・マンデル酸・N-メチルホルムアミド・スチレン代謝物・2,5ヘキサンジオン・三塩化酢酸・総三塩化物・尿中カテコールアミン3分画・遊離カテコールアミン3分画・VMA定量・メタネフリン2分画・HVA・5-HIAA・C-ペプチド・アルドステロン・遊離コルチゾール・hCG・C-AMP・尿アルブミン・BUN・UA・尿蛋白定量・尿糖定量・CRE・クレアチン・アミノ酸分画・乱用薬物スクリーニング・VMA定性・Na・K・CL・Ca・IP・Mg・シュウ酸・NAG活性・β2マイクログロブリン・デオキシビリジノリン・NTx(尿)・尿中レジオネラ抗原・尿中肺炎球菌夾膜抗原・細胞診・L-FABP
|
|
|
|
|
|
|
|