<< すべてのお知らせ一覧 >>
<< 前の20件
(全721データ 37ページ)
次の20件 >>
No.
分類
内容
実施日
2011_15
中止
【受託中止】『テリスロマイシン(TEL)』薬剤感受性検査
2011年7月30日
2011_14
変更
【内容変更】『抗デスモグレイン1抗体』『抗デスモグレイン3抗体』『抗BP180抗体』『抗ss-DNA-IgM抗体』『抗ds-DNA-IgM抗体』『遊離テストステロン』『イオン化カルシウム』『インタクトⅠ型プロコラーゲン-N-プエロペプチド(Intact PINP)』
2011年6月30日
2011_14
変更
【内容変更】『血液型容器(63)』
2011年6月15日
2011_13
その他
【そ の 他】診療報酬適用のご案内『HBVジェノタイプ判定』『HPVジェノタイプ判定』『角膜単純ヘルペスウイルス抗原(定性)』『HER2遺伝子標本作製DISH』
2011年4月28日
2011_12
変更
【内容変更】『ミオグロビン(血清)』『亜鉛(血清)』『カーバマゼピン』
2011年6月4日
2011_11
変更
【内容変更】『パラコート定量』『肝細胞増殖因子(HGF) 』『ビタミンB2』『ビタミンB6分画』『P-Ⅲ-P』『第13因子(抗原量) 』『HLA-A DNAタイピング』『HLA-B DNAタイピング』『HLA-C DNAタイピング』『HLA-DPB1 DNAタイピング』『HLA-DQB1 DNAタイピング』『HLA-DRB1 DNAタイピング』『T細胞・B細胞百分率』『染色体G分染法(血液疾患) 』『染色体SKY(血液疾患) 』『ホモシステイン』『フィブリンモノマー複合体定』
2011年5月7日
2011_11
変更
【内容変更】『活性型レニン定量』『ガストリン』『VMA定量(血漿)』『HVA(血漿) 』『テストステロン(尿) 』『ヒトTARC定量』『インフルエンザウイルスHI法』『抗Scl-70抗体精密』『抗Jo-1抗体精密』『抗カルジオリピン抗体(IgG)』『抗カルジオリピン抗体(IgM)』『尿中鉄』『UIBC(CPBA) 』『TIBC(CPBA) 』『尿中銅』『アルミニウム』『血中鉛』『全脂質中脂肪酸分画』『リゾチーム血清』『ポルフォビリノーゲン』『ウロポルフィリン血液』『ウロポルフィリン尿』『コプロポルフィリン
2011年5月7日
2011_10
中止
【受託中止】『抗横紋筋抗体』
2011年4月13日
2011_09
その他
【受託再開】『NK細胞活性』
2011年4月6日
2011_08
その他
【受託再開】『クラミジアニューモニエ抗体 IgG』『クラミジアニューモニエ抗体 IgA』『クラミジアニューモニエ抗体 IgM』
2011年4月9日
2011_07
変更
【内容変更】『リポ蛋白リパーゼ(LP-L)』
2011年4月23日
2011_06
中止
【一時中止】『NK細胞活性』
2011年3月23日
2011_05
その他
【そ の 他】『地震に伴うお知らせ』
2011年3月15日
2011_04
中止
【受託中止】『副甲状腺ホルモン-C末端(PTH-C)』『便潜血反応-テトラメチルベンチジン法』
2011年3月31日
2011_04
変更
【内容変更】『hCH(hCG定量精密測定)』『hCH尿中(尿中hCG定量精密測定)』『エストラジオール(E2)』『トリプシン』
2011年4月2日
2011_03
中止
【受託中止】『ムコ蛋白(酸可溶性蛋白)』『18-OH-デオキシコルチコステロン』『HBVラミブジン耐性遺伝子』
2011年3月1日
2011_03
中止
【受託中止】『百日咳抗体-EIA法』
2011年3月1日
2011_03
変更
【内容変更】『血清アミラーゼ』『メトトレキセート』『ポルフォビリノーゲン』
2011年3月1日
2011_03
変更
【内容変更】『薬物スクリーニング』『乱用薬物スクリーニング』
2011年3月1日
2011_03
変更
【内容変更】『第Ⅱ因子凝固活性(F2)』『 第Ⅷ因子インヒビター定量(F8INH)』『第Ⅴ因子凝固活性(F5)』『第Ⅸ因子インヒビター定量(F9INH)』『第Ⅶ因子凝固活性(F7)』『血小板表面IgG(PA-IgG)』『第Ⅷ因子凝固活性(F8)』『アディポネクチン 』『第Ⅸ因子凝固活性(F9)』『メトトレキセート』『第Ⅹ因子凝固活性(F10)』『便中ヘリコバクターピロリ抗原』『第ⅩⅠ因子凝固活性(F11)』『第ⅩⅡ因子凝固活性(F12)』
2011年3月1日