トップページ
<< すべてのお知らせ一覧 >>
<< 前の20件 (全749データ 38ページ) 次の20件 >>
No. 分類 内容 実施日
2006_21 変更 【内容変更】『尿中ヘモグロビン』 2006年11月25日
2006_20 中止 【一時中止】『抗内因子抗体』 2006年10月25日
2006_19 変更 【内容変更】『インフルエンザ(HI)ワクチン株』 2006年11月30日
2006_19 変更 【内容変更】『β-トロンボグロブリン』 2006年11月4日
2006_18 変更 【内容変更】『プロトロンビンフラグメントF1+2』 2006年9月9日
2006_17 変更 【内容変更】『成長ホルモン(GH)(血清)』『デヒドロエピアンドロステロンサルフェート(DHEA-S)』『膵PLA2(膵ホスホリパーゼA2)』『C1q結合免疫複合体(C1q-IC)』『抗カルジオリピンIgG抗体』『アンジオテンシンⅡ』『SP-D(サーファクタントプロテインD)』『チミジンキナーゼ活性(TK活性)』『HPV-DNA同定・低リスク型』『エタノール』 2006年9月30日
2006_16 その他 【そ の 他】診療報酬適用のご案内『βクロスラスプ精密測定』 2006年8月1日
2006_15 その他 【受託再開】『ミエリンベーシック蛋白』 2006年9月3日
2006_15 変更 【内容変更】『クラミジア ニューモニエIgM抗体』 2006年9月2日
2006_15 変更 【内容変更】『ビタミンC』 2006年8月30日
2006_14 変更 【変更内容】『スルバクタム/セフォペラゾン(セフェム系)』『クラブラン酸・チカルシリン(ペニシリン系)』 2006年7月31日
2006_13 中止 【一時中止】『ミエリンベイシック蛋白(MBP)』 2006年7月1日
2006_12 中止 【受託中止】『顆粒球エラスターゼ』 2006年7月11日
2006_12 変更 【内容変更】『CA602』『CA549』『BCA225』『SLX』『抗精子抗体』 2006年7月15日
2006_11 中止 【一時中止】『プロトロンビンフラグメントF1+2』 2006年6月27日
2006_11 中止 【受託中止】『IgG-FCR+T細胞』『CD45 VS.SSCGating による解析方法』 2006年6月16日
2006_11 変更 【内容変更】『T細胞・B細胞百分率』『B細胞表面免疫グロブリン』『Single-color』『Two-color』『白血病タイピング検査』『白血病細胞表面マーカー検査』 2006年7月3日
2006_10 変更 【内容変更】『HCV抗体-3rd』『HIV抗体(HTLV-III抗体)』『LH(黄体形成ホルモン)』『FSH(卵胞刺激ホルモン)』『プロラクチン(PRL)』『エストラジオールE2』『プロゲステロンP4』『テストステロン』 2006年6月3日
2006_09 変更 【内容変更】『TNF-α(腫瘍壊死因子-α)』 2006年5月1日
2006_08 変更 【内容変更】『HCV抗体-3rd』『HIV抗体(HTLV-III抗体)』『LH(黄体形成ホルモン)』『FSH(卵胞刺激ホルモン)』『プロラクチン(PRL)』『エストラジオールE2』『プロゲステロンP4』『テストステロン』 2006年6月3日